結婚式乾杯の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える文例
結婚式乾杯の挨拶のポイント
結婚式乾杯の挨拶は、通常、新郎新婦どちらかの親しい友人が行います。結婚式を始めるにあたり、とても大事なのが最初のカンパイの音頭です。二人の人生の門出を祝う大事なパーティーなのですから、会場にいるゲストみんなに聞こえるようにできるだけ大きな声で、元気よく言うのが結婚式乾杯の挨拶のポイントです。また、グラスを持って立って聞いている人達をいつまでも待たせないために、スピーチの内容は簡単にまとめることも大事です。
結婚式乾杯の挨拶の書き出しのポイント
結婚式乾杯の挨拶は、結婚披露パーティーが始まる前に新郎新婦の友人が行うのが一般的です。二人を祝福する言葉を述べてから簡単なスピーチを述べ、最後に「カンパイ!」と言います。最初は「本日はご結婚おめでとうございます。」などと述べて祝意を表すようにします。その後に続いて簡単に自分の自己紹介をします。その後、新郎新婦の人柄がわかるエピソードなどを紹介するスピーチをします。長くならないようにするのがポイントです。
結婚式乾杯の挨拶のスピーチに使える書き出しの例文
「ただいまご紹介にあずかりました、山田でございます。さとし君、あゆみさん、本日はご結婚おめでとうございます。また、さとし君、あゆみさんのご両親やご家族の皆さんにも、心からお祝いを申し上げます。本当に、おめでとうございます。私は先ほどご紹介いただきました通り、××××会社で新入社員の頃から新郎さとし君と机を共にしてきました。同僚として、よき友人として、ときにはライバルとして一緒に切磋琢磨して参りました。」
結婚式乾杯の挨拶の手紙に使える書き出しの例文
「あゆみさん、この度はご結婚おめでとうございます。結婚披露宴の招待状が本日届きました。6月のジューンブライド、きっと素敵な結婚式になるでしょうね。今から披露宴であゆみさんの美しい花嫁姿を見るのがとても楽しみです。また、新郎のさとしさんと会えるのも楽しみにしています。今は結婚式の準備で何かと忙しいでしょうが、体調に気を付けて過ごして下さいね。何かあったら相談に乗りますから遠慮なく申し付けてください。」
結婚式乾杯の挨拶の使える書き出しの例文
「謹啓向暑のみぎり、ご家族の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、この度、私ども○○と○○は、○○様ご夫妻のご媒酌のもと、結婚式を挙げることと相成りました。つきましては私どもの新しい門出に際し、日頃よりご交誼いただいております皆様にご挨拶を申し上げたく、××フレンチレストランにて食事を兼ねたささやかな披露宴パーティーを開催いたします。詳しい日程と場所は下記の通りでございます。」
結婚式乾杯の挨拶のメールに使える書き出しの例文
「件名(結婚おめでとう)」「あゆみちゃん、この度はさとしさんとの結婚おめでとう。妹のようにかわいがっていたあゆみちゃんが結婚すると聞いて、まるで自分のことのように嬉しく思っています。あゆみちゃんは子供の頃から花嫁さんに憧れていたから、その夢がかなったわけですね。きっと世界一キレイな花嫁さんになると思いますよ。結婚式と披露宴パーティーであゆみちゃんのウェディングドレス姿が見れる日を楽しみにしています。」
結婚式乾杯の挨拶のビジネスに使える書き出しの例文
「謹啓緑樹の候、皆様におかれましては、いっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。さて、このたび○○様ご夫妻のご媒酌により、○○家長男さとしと○○家次女あゆみ両名の縁談がまとまり、○月○日吉日結婚式を挙げることになりました。つきましては、二人の新しい門出に際し、ささやかではありますが結婚祝賀パーティーを開催したいと存じます。ご多用中誠に恐縮ではございますが、何卒ご臨席を賜りますよう謹んでご案内申し上げます。」
結婚式乾杯の挨拶の書き出しについてのまとめ
披露宴を盛り上げるためにも大事なのが最初の結婚式乾杯の挨拶です。結婚式乾杯の挨拶とカンパイの音頭を任されたら、あらかじめ原稿用紙にスピーチの内容をまとめておいて、しっかり練習をしておくことをお勧めします。一番最初は新郎新婦とご両家のご両親やご家族に対して「おめでとう」という言葉を言うのが基本です。そして自分の名前や二人との関係などを述べ、簡単な自己紹介をします。次に二人について知っていることを述べていきます。
結婚式乾杯の挨拶の結びのポイント
結婚式乾杯の挨拶の結び部分では、二人を祝福する言葉を述べてから最後に「カンパイ!」と言って、新郎新婦や出席者の人達みんなで合わせてカンパイをします。乾杯の挨拶はみんな立って聞いています。そのため、手短に話すことが大事です。長くなりすぎるとゲストが飽きてきてよそ見をし出したり、隣の人と雑談をしだしたりして話を聞いてもらえなくなります。そうなると最後のカンパイのタイミングも合わなくなるので注意が必要です。
結婚式乾杯の挨拶のスピーチに使える結びの例文
「さとし君は我々同期入社組の中でも一番優秀で、入社一年目から社内1位の営業成績を納めたほどできる男です。しっかり者で責任感が強く、他人に対して思いやりもある、人間としても尊敬できる存在です。さとし君ならきっと新婦のあゆみさんと一緒に幸せな家庭を築いていくことと思います。本日は本当におめでとうございます。それでは二人の門出を祝って、皆さんご一緒にカンパイをいたしましょう。それでは宜しくお願いしたします、カンパイ!」
結婚式乾杯の挨拶の手紙に使える結びの例文
「ご多用中のところ、誠に恐縮ではございますが、ぜひ私たちの披露宴パーティーにご出席くださいますようよろしくお願い申し上げます。なお結婚式は同レストランに付属しておりますチャペルにて行いますのでご参列いただけますと幸いに存じます。謹白平成○年○月吉日新郎さとし新婦あゆみ※なお、お手数ではございますがご出欠のご返事を5月5日(水曜日)までに付属しております返信用はがきにてお知らせくださいますよう、重ねてよろしくお願い申し上げます。」
結婚式乾杯の挨拶の使える結びの例文
「さとし君はとても誠実で、年齢に似合わないほどしっかりした考え方を持っている芯が強い男なので、新婦のあゆみさんのご両親もさぞかし安心していることと思います。きっとこの二人ならいつまでも仲良く添い遂げることでしょう。それではさとし君とあゆみさん、ならびにご両家のご両親と親族の方々、そしてここにおりますゲストの皆様、すべての方の幸せを祈願してカンパイの挨拶をさせていただきます。皆様ご唱和くださいませ。それではカンパイ!」
結婚式乾杯の挨拶のメールに使える結びの例文
「あゆみさんはちょっと天然なところがありますが、気立てはしっかりしているので立派な奥さんとお母さんになるでしょうね。さとしさんと二人で、笑いの絶えない温かい家族を築いてください。残念ながら披露宴パーティーには行けなくなりましたが、二人の幸せを遠くから祈っています。仕事が落ち着いたら改めてお祝いの言葉を述べさせていただきます。本日、心ばかりのお祝いの品を○○デパートから送ったので受け取ってくださいませ。」
結婚式乾杯の挨拶のビジネスに使える結びの例文
「ご多用中恐縮ではございますが、何卒ご臨席を賜りますよう心よりお願い申し上げます。なおご出欠のご返事につきましては、5月5日(水曜日)までに同封の返信用はがきにてご一報くださいますよう、お願い申し上げます。謹白平成27年4月23日日時平成27年6月2日午後10時30分(午前10時00分~受付)場所××フレンチレストラン住所東京都渋谷区恵比寿×丁目××(下記地図参照)電話番号(○○○-○○○-○○○○)」
結婚式乾杯の挨拶の結びについてのまとめ
結婚式乾杯の挨拶の結びの部分では、新郎新婦の未来を祝福する言葉を述べます。この二人ならきっと暖かい家庭を築けるでしょう、二人の未来を祝って乾杯の音頭を取らせていただきます、などと言ってからカンパイの合図をします。また、結婚式・披露宴パーティーの案内状を関係者に手紙やメール、ハガキなどで出すときは、結びの部分に「ご多忙中のところ申し訳ございませんがご出席くださいませ」といった言葉を添えるのが定番となっています。
結婚式乾杯の挨拶の全体的なまとめ
結結婚式乾杯の挨拶は披露宴全体の雰囲気を決めるものなのでとても重要です。まず最初は新郎と新婦に対して「本日はご結婚おめでとうございます。」と言います。名前は新郎のほうを先に、新婦のほうを後に言うのが基本です。また、新郎新婦だけではなく、両家のご家族にも「この度はおめでとうございます。」と言います。この祝福の言葉は、しっかり相手のほうを向いてから述べることが大事です。そして簡単な自己紹介をしてから、新郎の知り合いの場合は新郎について知っていることを述べていきます。「しっかり者」「誠実」「優しい」「責任感が強い」など、なるべくプラスのイメージになる言葉を選んで言うのがポイントです。最後に再びこの度はおめでとうございます、という祝福の言葉で結んで、カンパイの音頭を取ります。披露宴パーティーの案内状を出す場合は、案内状の例文に従って書くと無難です。案内状は決まっていることを明瞭に分かりやすく書くのがポイントです。ビジネス文書のように「謹啓~の候、みなさまにおかれましては~」などと時候の挨拶文を最初にもってきてから、「ご多忙中とは存じますが、ご出席賜りますようよろしくお願い致します」と書いて締めます。
-
時候の挨拶2月下旬の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・...
時候の挨拶2月下旬の挨拶は、寒さの真っ只中でありながら、春の訪れも近くなってくる頃です。この時期の例文をあげてみても、寒...
-
季語の挨拶12月上旬の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙...
季語の挨拶12月上旬の挨拶において、まず例文から推測される挨拶の言葉が、それぞれの季語を生む形となります。季節によって、...
-
永年勤続表彰本人の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メ...
永年勤続表彰本人の挨拶のポイントは、自己紹介をすることから始まります。社員数が多いようなところだと社長の顔や名前を知らな...
-
上棟式の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使え...
上棟式の挨拶のポイントとしては、上棟式を迎えられたことについて感謝することばを入れていきます。建物を建てるときに行う儀式...
-
退職の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える...
お世話になった職場を去る理由としては、転職、結婚、定年退職など、様々な状況があることでしょう。退職の挨拶を考える際には、...
-
陸上記録会壮行会校長の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙...
陸上記録会など学校行事で何か大会が行われる際、壮行会が行われる場合があります。その際、校長として代表で挨拶をしなければい...
-
開店祝いの挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使...
開店祝いの挨拶をする場合のポイントとしては、お祝いの気持ちを相手にしっかり伝える事です。開店祝いの場でせっかく挨拶をする...
-
創立記念の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使...
創立記念の挨拶のポイントとしては誰に対して行うかがあります。毎年のように来る創立記念の場合にはそれ程盛大なことは行わない...
-
春の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える文...
春になると様々なことで挨拶をする事があると思います。その際は時候の挨拶である季語を用いた言葉を使用していくとより一層春を...
-
季節の挨拶4月下旬の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・...
4月下旬の挨拶のポイントとしては、東北を除く本州各地では桜がすでに散り、新緑が美しくなる季節です。4月下旬では桜もすっか...
結婚式乾杯の挨拶は、通常、新郎新婦どちらかの親しい友人が行います。結婚式を始めるにあたり、とても大事なのが最初のカンパイの音頭です。二人の人生の門出を祝う大事なパーティーなのですから、会場にいるゲストみんなに聞こえるようにできるだけ大きな声で、元気よく言うのが結婚式乾杯の挨拶のポイントです。